1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2025年葵祭観覧記念品についてのお知らせ

2025年葵祭観覧記念品についてのお知らせ

公益社団法人京都市観光協会様よりご依頼を受け、昨年制作させていただいた葵祭観覧記念品用の絵を、引き続き今年の葵祭でも扱っていただくこととなりました。

斎王代を中心とした葵祭の行列の様子を描き、全体的に淡い色彩で柔らかな雰囲気に仕上げられています。

中央よりやや上に配されている二葉葵も、今回の葵祭のために描き下ろしたトレードマークとなっています。

また、今回の制作にあたり、インタビューもお受けいたしました。作品についての説明や宮絵師についてなど、

丁寧に詳しくまとめられています。下記リンクより是非ご覧ください。

【葵祭・観覧記念品制作】宮絵師 安川如風インタビュー ~職人として生き、文化を後世につなぐ~ – 京都観光オフィシャルサイト_京都観光Naviぷらす

記念品の「葵祭観覧記念符」は、2025年5月15日(木)に開催予定の「路頭の儀」にて、

有料観覧席を購入された方へ特典として配布されます。

有料観覧席をご利用にならない方は、2025年4月12日(土)より

京都総合観光案内所(京都駅ビル2階 南北自由通路沿い)にてご購入いただけます。(※限定500枚での販売)

※お知らせが遅くなってしまったこと、深くお詫び申し上げます。

有料観覧席の売上の一部は、葵祭の保存継承に充てられます。

販売場所や価格など、詳しくはこちら 葵祭「有料観覧席のご案内」|【京都市公式】京都観光Navi

お知らせ

お知らせ一覧

天井画

襖絵

ジークレー七福神